名古屋駅を通るときいつも「いいな~」って指をくわえて見ているだけのポップコーン屋さんに勇気を出して行ってきました。
おいしくってかわいくって。女子、大歓喜…! 高島屋の1Fに、「garrett popcorn」っていうお店があるの、ご存知ですか?いいにおいが漂っていて、ちょっとフォトジェニックで、 常に女子たちが列を作っている、あのお…
おいしくってかわいくって。女子、大歓喜…! 高島屋の1Fに、「garrett popcorn」っていうお店があるの、ご存知ですか?いいにおいが漂っていて、ちょっとフォトジェニックで、 常に女子たちが列を作っている、あのお…
とある、打合せで愛知県西尾市に行ってきました。指定された場所は西尾市歴史公園。そしてそして、打合せ場所は旧近衛邸。京都の公家 近衛家の邸宅だったものを移築したようです。 2月末のこの時期のお茶菓子はふきのとうでした。大変…
土地に寄り添い生きること。 矢作川の下流にある愛知県碧南市。矢作川の堤防下に広がる砂地(沖積低地というのでしょうか)。そこで農家をしている永井千春さんにインタビューしてきました。千春さんのひいおじいちゃんの代からこの土地…
「アイスクリーム職人」の名を冠する、スゴイお店だった…! とある日のこと。某雑誌の取材で名古屋市内をうろうろ。ふと現れた、きらびやかな外観に目を奪われ、足を止めました。 「ぐ、ぐれいさぁー、えっくす。ヨシノリ・マツシマ?…
太田豊・26歳~現在。交錯する二つの楽器と、「直感」を大切にした生き方。 大学では4年間、しっかり雅楽を学んだ。サックス奏者だったことは、伏せ続けた。ただ一度、学生最後の文化祭で、ライブ中にサプライズでサックスを吹いて周…
太田豊・16歳。とある一言がきっかけで手にした龍笛。 時間を少し戻そう。今度は、もう一つの楽器「龍笛」との話をせねばなるまい。 太田さんが高校に入学し、独学で学んだジャズ演奏が楽しくて仕方がないときのことである。ある観客…
太田豊・18歳。もがいて、あがいた東京。そしてヨーロッパへ。 あるとき、富山のライブハウスに著名なジャズピアニスト・山下洋輔氏の率いるバンドがやってきた。自分の演奏を聴いてもらえるいい機会だと、なんと太田さんはライブ後の…
富山県の冬は厳しい。息の白さを視覚で感じる私を見ながら、「こんなの、富山じゃまだまだ暖かい方だよ」と太田豊さんはカラリと笑う。「雪で家から出られなくて学校行けません、とかあったもんな。昔は」。 源平合戦の一つ「俱利伽羅峠…
最近のコメント