CREW

世界に示す”Greater NAGOYA”。――GAKU Salon・倉橋岳

「いつかは死ぬ命。だったら、名古屋を盛り上げるために使いたい」

涼し気な目元を彩る睫毛が秋風に揺れる。その奥に滾る情熱は計り知れなかった。

今、名古屋の中心人物は彼―倉橋岳さんであるといっても過言ではない。彼の周りで、確実になにかが始まっているのだ。倉橋さんは現在、オンラインサロンを立ち上げ、その「なにか」をする仲間を募っている。
合言葉は「名古屋をアップデートする」だ。

「名古屋に関係する人はもちろん、楽しいことを始めたい人、アツイ仲間が欲しい人…それから、自分に嘘をつかずに生きていきたい人。サロンを通してそんな人と出会いたいです」

発言の真意を探りつつ、彼が仲間と起こそうとしているムーヴメントをご紹介していこうと思う。

グローバルに考えてローカルにうごく。サロンを活用し、ナゴヤを世界へ。

倉橋さんと名古屋の縁は深い。彼自身が名古屋出身ということもあるが、中学から大学時代までを外国で過ごしてきた経験から、外国から日本を客観的に見たことで、自国の文化、特に名古屋について思いを寄せるようになったという。
帰国後は、NPO法人「大ナゴヤ大学」を設立に携わったり、全国で20回以上もの公演パフォーマンスや講演活動を行ったりと、名古屋を発信するための観光PRに積極的に動いた。その結果、開始10年で数百億円もの経済効果を試算した。

そしてこの10月からは、さらなる取り組みとして自身初のオンラインサロン「GAKU Salon」を創設。これまでも十分すぎるほど名古屋の情報発信に従事してきた倉橋さんだが、今サロンを立ち上げたきっかけはなんだったのだろうか。

一番大きいのは…命を大切にしたいと思ったからです。昨年母が突然倒れ、一命は取り留めたものの一時は命も危ぶまれました。その時、母が存命のうちに親孝行がしたいと思ったのと同時に、母のためにも僕自身が幸せに生きなくてはいけないと思うようになったんです

自分は今、本当にやりたいことをやれているだろうか。言い訳や理屈を並べて後回しにしてしまっていることはないだろうか。他人や、自分自身に嘘をついて生きていないだろうか。倉橋さんは考えた。
人は、いつか死ぬものだ。自分も、大切な誰かも。

それまでの時間で、やりたいようにやれることをやれるだけやろう。そんな思いになったという。

「アメリカに住んでいたときも、日本に帰って来てからも、自分のアイデンティティについてとても考えさせられました。日本人ではあるけれども、海外生活が長いので特別日本に詳しいわけでもないですし、向こうにいても自分が日本人だという感覚ではいなかった。じゃあ僕は『どこの人』なのだろうと考えたんです。そうすると、一番しっくりくるのが『名古屋の人』だったんです

そうだ、自分を“ナゴヤ人”と名乗ればいいのだ。そう思うことで、それからの行動がスムーズに動いたという。
さらに言うなら、感覚としては“地球人”でもあった。アジア、ヨーロッパ、オセアニア…。倉橋さんは世界中に友人がいた。国や人種の隔たりを感じることなく大勢の人と地球規模で交流があるのだから、自身の中では“地球人”という言葉もしっくりきた。

ナゴヤ人×地球人。この方程式の答えは、倉橋さんに新たな行動指針を示すことになった。それは、グローバルに考え、ローカルで動くということ。そのために、世界中どこにいても「ナゴヤ」というキーワードでつながれるオンラインサロンは最適の場だったのだ。

倉橋さんは、オンラインサロン開設のための目的を「名古屋をアップデートする」に定めた。この言葉の意味を尋ねてみた。

「例えば、名古屋を自分の『家』と捉えてみるとします。トイレが壊れていたら直したいですよね?玄関先に好きな香りを添えることも大切です。自分が必要だと思ったことに対して実際に行動することで、何気なく暮らしが良くなっていきますよね。こういう行動は自分の幸せに直結するんだと考えているんです。
名古屋に根付く文化を、当たり前にあるものとして捉えるのではなく、こうするともっと良くなるんじゃないか、こんなことをしたらおもしろくなるんじゃないか。サロンではそんなことができたら嬉しいです」

「名古屋に根付く文化は当たり前に存在しているものと捉えない」。倉橋さんの言葉の中で出たこの一言を、もっと知ってみたくなった。

「文化」という言葉だけを聞くと、先人たちが時間や経験を積み重ねてつくり上げてきたもの、守ってきたものという印象を受けるが、その本質は若干異なると、倉橋さんは言う。

そもそも『文化』は、なぜ『文化』として存在するのか?それは、最初に起こった出来事がアップデートされ続けてきたからです。僕自身が名古屋のPRを始めて10年経ったところなのですが、今まさに、100年続けて文化にするためのやっと最初の10年が経過したという感じがしています。
何百年と続く伝統芸能や地域の祭りもそう。初めはただの単発イベントだったのに、それが100年も続いたらそれはもう伝統ある立派な祭りなんです。最初には『こういうことを始めよう』という思いを持った誰かの巨大なエネルギーがある。そしてそこに、これを続けようとするエネルギーが加わっていく。その連続が『文化』になっていくんです。今それが文化としてあるは、そのエネルギーの惰性です。
僕がやろうとしていることも同じで、まずは同じ思いを持つサロンのメンバーを世界中から集めて、大きなエネルギーをもって動かしていきたい。動き出してしまえば、その余力で、きっと続けていけるんです

この先何が起こるかわからない。むしろそれが楽しい。
動き出せずにもどかしく生きているより、よっぽど自分らしい。
結果が分かっていることに取り組むより、暗闇でも手探りでたくさんのものを得たい。

それが、倉橋さんが辿り着いたやり方だ。

彼の“企て”が詰まったオンラインサロンの内容に、具体的に迫ってみよう。

「やりたいこと」は誰でも何でも実行可能!楽しめることが大切。

倉橋さんの「Gaku Salon」では、「労働」が起きないのだという。それはどういうことを意味するのだろうか。

「本当に欲するものが得られなかったり、ただお金のために動くことは、僕にとっては『労働』なんです。僕は今後、人生で一度も『労働』することはありませんよ(笑)。僕のオンラインサロンでは、そういった価値観を持つ人にとって心地よい場になると期待しています。
その代わり、サロンの中で起こるのは『提案』。より良く、より楽しくなるための意見の出し合いです。それを実行するのは、プロじゃなくてもいい。楽しんでやれる人がやればいいと思っています。それが何人いたって、途中で替わったっていい。楽しんでやれることが大切なんです。そうすれば、いくらAIやロボットが台頭してきても、雇用が奪われる心配をする必要のない人材になれるのではないでしょうか」

オンラインサロンに身を置くと、スピードの速さを体感すると倉橋さんは言う。ふっと、誰かが提案する。すると誰かがそれに意見を添える。人数が多ければ多いほど、その提案は具体性を増して、現実になる。
やりたいと思う人だけで構成されるからこそ、動き出しに必要な大きなエネルギーも、暗闇の中の手探りでさえも楽しめるのだ。

そして倉橋さんの役割は、メンバーが「即レス」したくなるような環境をつくること。
ある提案に対して「それおもしろそうだな」と思える感覚を持ってもらうことだ。

「そういう感覚を持つことで、返信も提案も早くなる。するとその人だけの楽しい体験ができますよね。その体験が積み重なると、また提案がしやすくなる。そのループの結果、楽しいことを本能的にキャッチして行動できる人間になれるんです。そういう人は、きっとこれからの世の中で生きていきやすいんじゃないかな」

人生を悔いなく全うするために、まずは楽しむ。そしてそれは普段の仕事でも応用できる考え方だ。
「働かざる者食うべからず」ではない。倉橋さんの中では「楽しまざる者食うべからず」なのだ。
今後はただ働くだけでは食えなくなる。本能的に楽しいと思うことこそが、独自の提案を生む仕事になる。
先人の教えが覆される時代になってきたとしたら、実におもしろいことだ。

思い付きで始めたことがいつのまにか名古屋のためになっていた、という、そんな感覚でいいんです。なにかやってみたいことがあったからそれを名古屋でやってみようとか、名古屋に知り合いを作りたかったとか。その結果、名古屋のアップデートにつながればいいのかなと思っています」

オンラインサロンという、いわば「守られた場所」でなら、発言も提案も挑戦も気軽にできる。安心して心おきなく能力を発揮できるのだ。

今後、サロンで計画されているアイデアをいくつか教えていただいた。

「まずは矢田川の花火大会の復活ですね。とある事情で中止になって10年以上がたちましたが、名古屋のアップデートには欠かせないひとつの事例だと思うんです。再度開催するには2億5千万円かかるのですが、それをわらしべ長者で挑戦しようという『ナゴヤアップデートわらしべ長者』という計画があります。そうやって名古屋全体を巻き込んでいくうちに、ほかにも取り組むべき課題が見つかるかもしれない。
あとは、ナゴヤアップデート定例会、名古屋スナックめぐり、はじめてのアップデートおつかい、などなど…まあいろいろ考えています(笑)。でも本当は、やろうと思ったスタートとゴールが必ずしも同じでなくてもいいと思っていて。やっていくうちに『こうしたら面白そう』と思ったらメンバーがやりたいように変えていけばいいんです。それが、オンラインサロンの真の目的。僕がいないところで、勝手に動いてくれることがうれしいんです

倉橋さんは、ことあるごとに名古屋をカタカナで表記することにこだわっている。それは、名古屋市を土地という認識ではなく、名古屋と関わりのある近隣の都市部も含めた総称として使うときだ。
ロサンゼルスやロンドンなど、外国の大都市ではこのような地域を「Greater L.A.」「Greater London」などと表記するそうで、名古屋もいずれは「Greater NAGOYA(ナゴヤ)」として世界に示し、またナゴヤ自身にも自覚させていきたいのだという。
そのために必要なもの。
それは「GAKU Salon」のメンバー「ナゴヤ・アップデーターズ」だ。
きっかけはなんでもいい。単純に、楽しいことをやれる。「GAKU Salon」はそんな仲間に出会える場だ。

オンラインサロンの開設とともに動き出す熱量は、きっととてつもないものに違いない。

いいぞ、名古屋が、おもしろくなりそうだ。

GAKU Salon
●入会方法
キャンプファイヤーのコミュニティより入会ください。
10/17(土)20:00ごろにメンバー募集開始

●ルール・注意事項
特になし

●SNSリンク
FB:https://www.facebook.com/gaku.kurahashi
IG:https://www.instagram.com/gaku_kurahashi/?hl=ja
TW:https://twitter.com/gaku19810521

撮影協力:THE TOWER LOUNGE CASHIME
https://cashime.jp/


コメント

    • 前川みどり
    • 2020.10.03 4:43pm

    いつもFacebook見てまーす。

    愉しいことが始まりますね!
    めちゃめちゃワクワク。
    サロンにも参加したいなーと思いました✨

    • 島田南
    • 2020.10.03 5:54pm

    素敵です!!
    いよいよ始まりますね!!

    とても楽しみです♪

    • ミウラヨウコ
    • 2020.10.03 6:27pm

    今明確なビジョンがある訳ではなく
    労働味の強い(笑)仕事もあり(やりがいはあります)

    でも記事を読んで

    自分にはかなり挑戦になるけれどこうなれたら楽しいだろうな

    • さがみの桜
    • 2020.10.03 7:02pm

    初めてサロン立ち上げのお話を伺った時は、自分は名古屋に何の縁もないし関係ないなと思っていました。
    けれど岳さんのお考えを聞いている内に名古屋に関わりのない自分でも何か出来るかもしれない。そんな立場だから気付けることがあるかもしれないと思うようになりました。
    今は、活動開始を楽しみにしています。
    皆で、楽しいことしましょう!

    • あきを
    • 2020.10.03 8:38pm

    岳さんの想いと情熱に触れて感銘を受けた自分も同様に[名古屋人]であり、そして勿論[地球人]でもあるのです。
    生まれ育った街を盛り上げて行く事、伝統を守って行く事、文化を発展させて行く事、即ち魅力を発信して行く事···
    [GAKU★salon]の意義をしっかり理解した上で参加させて頂こうと考えています。
    先ずは、漸く開設の運びとなりまして何よりかと存じます。

    • 月海いるか
    • 2020.10.03 9:40pm

    岳さんの思いと自分の思い。
    通じるようなところはあるので、サロンの開設、ホントに楽しみです。
    自分にとっては、岳さんがひとつ楽しみを、このサロン開設ということで楽しみをくださったので、それだけですでにもう自分自身を少しアップデートしていただいた、と思っています。
    自分は、名古屋を盛り上げる、というよりはここに参加することで自分自身の視野が広がり、心豊かになりそうなワクワクする素敵な場所になりそうな気がするので、それを自分の地元にほんの少しでも反映できたらな、と思ってます。

    • ナオコ
    • 2020.10.03 10:22pm

    「クリエイターズ」ではなく「アップデーターズ」というところに共感しています。根付いた文化をさらにおもしろいもの、良いものに更新してゆくのって、倉橋さんも仰るように今までの歴史でも繰り返されてきたことで、人間だからできること。楽しみたいとか、やりたいとか、「欲張り」な人間だからこそ、その実現のためのパワーも出るのだと思うので。
    倉橋さんを中心に集まるアップデーターズが起こす相乗効果を楽しみにしています!

    • 香織
    • 2020.10.03 10:31pm

    読んで想ったのは「楽しむ」を感じました。生きる今を時間を自分自身が楽しく想える事を時間の中で見つけて活かして行けたら人生の時間を楽しみながら過ごせそうですね(〃´ω`〃)言葉を読んで行くと楽しむ為にもまず「自分」を考えるのも大切なのかもって想いましたし、そこから楽しめる、楽しいと想うものが見えてくるのかもと想ったり、一つの事にたくさんの視点や考え方が重なって形を創って行くのも描いた事が実現して行くのは楽しいと想いますし、描く事の結果が解らないから楽しいのも取り組む中でのワクワクに繋がる感じがまた楽しいをより良い形に出来るのかもと想いました(〃´υ`〃)ちょっとした事でもその楽しいと想う事にほんの少し変えてみたり加えてみたりする変化がより良くなったり自分だけじゃなく周りも嬉しくなる事に繋がって行ったりすると皆が「楽しい」や「嬉しい」に結び付いて繋がって行くのかもしれないですね(〃´υ`〃)楽しく過ごす事は笑顔になると想いますしその楽しい空気というか雰囲気は周りにも伝わると周りの皆も楽しい笑顔の輪になるように想います(〃´ω`〃)そうした空間がサロンの中にたくさん出来ると素敵ですね(〃’υ’〃)良い始まりになりますように楽しみにしてます(〃’∇’〃)☆

    • 裸の代償
    • 2020.10.04 9:06am

    蝋燭の炎って永遠に見ていられるんですけど、倉橋岳という人はそういう人なのかなと思うのです。
    同じ瞬間が一度もないというか。常に変化し続けているのを見られるのは傍観者であっても充分楽しいんですけど、その蝋燭にどうぞ皆で落書きしてみて下さい!砂撒いたら炎が綺麗に弾けますよ!やってみて!とか、見ているだけでも面白いのに手を伸ばすともっと面白いですよ。ってやってくれるのが上手いなぁと。
    いつの間にか巻き込まれて、蝋燭の炎に人が集まってくる。こんなに人がいたら見えないので蝋燭おっきくしてみよう!って凄くシンプルに楽しい場を作る。また人が集まる。
    倉橋岳という人は原始的な楽しいを体験させてくれる希有な人だと思います。
    これからも火起こしに参加させて下さい。楽しみにしております。

    • 山田仁美
    • 2020.10.04 9:28am

    岳さんの時代が、よーやく花を咲かせる時が来たのですね〜!
    岳さんが、長年されている別のお仕事の場所でも、
    誠実なお人柄が出ていますが、歴史上の偉人の
    徳川家康と同様な(笑)、じっくり時期を待った結果が、 
    きっと、今なのでしょうね〜。

    矢田川の花火、復活すると、いいですね〜! 
    自分の子どもの頃から、楽しんだものを、
    子どもたちにも、永く楽しんでもらいたいものです。
    私にも、何か微力ながら、参加できるものが、
    あるのなら、参加してみたいですね〜!
    私も、岳さんほどではないかもしれないけど、
    地元、名古屋が大好きですので。

    これからのご活躍に期待です!

    • 佐藤綾丞
    • 2020.10.04 12:59pm

    度々お仕事をご一緒させていただいておりますが、記事を読んで岳さんの熱量の原点といいますか、奥底がよくわかりました。
    純粋に楽しむことを、自分も忘れていたなと思います。
    これからも学ばせていただきます!
    そして、ともに楽しんでまいりましょう!
    ご武運を!

    • かとりーぬ
    • 2020.10.04 1:18pm

    神奈川県横浜市出身の人は出身を聞かれるとヨコハマですと答えるそうです。私もヨコハマなのですが、言われてみればそうだなぁ、神奈川県民じゃなくて、横浜市民じゃなくて、ヨコハマ人なんだよなぁ、とその話を聞いたときに思いました。岳さんが名古屋ではなくナゴヤだ、私はナゴヤ人だと仰る気持ち、すごく共感します。
    外側からですが、ナゴヤのアップデートを興味深く見守っています。まずは自分の目で、肌でナゴヤを見て感じて来ようと思ってます!

    • 2020.10.04 2:27pm

    ナゴヤをアップデートすることへの想いに ふれさせて頂き、有難う御座いました。
    (冒頭の御言葉「いつかは死ぬ命。だったら・・」から、
    すっかり引き込まれてしまいました。
    さまざまなご経験、ご体験をされ、熱い、深い想いを お持ちだったのですね・・。)

    この記事を読んで下さっている方、御一人御ひとりも、その方にしかない貴重な経験、体験をお持ちのことと思います。その方だからこそ出来うる、名古屋へのユニークな提案・アイデアも。
    コロナ禍、AI・ロボット化の“今”だからこそ、人が集まり、互いに知恵を出しあったり、より良い社会を創り上げていく事に、大いなる“可能性”と“パワー”を感じております。

    “ナゴヤをアップデートする” ー この合言葉の元、仲間がたくさん集う、素敵なサロンになるといいですね。

    • たなかつとむ
    • 2020.10.04 3:06pm

    ほんといつも感銘を受ける。

    「自分」がどうにかしていこうって思ってどうにかする、なんて気負いなく、人のために、町のために尽くす!とかじゃなくて(笑)

    何かしら動き出したら、それ見て、やって、結果自分が楽しめたらそれが糧になる、みたいな姿勢がほんとおもろい!!!

    応援させてー!
    なんかやらせてー!

    勝手にもやるけど(笑)

    それにも乗っかって!(笑)

    • ひろい
    • 2020.10.04 3:22pm

    何年か前、某バンドの追っかけで名古屋の栄に行きました。そしたら、すんでた頃より寂しくなってた気がして悲しかったの覚えてます。転勤族のメッカじゃなくて、もっと都市として付加価値がないと、生き残り厳しいのかと。あんまり建設的な意見書けなくてごめんなさい。

    • ひぽ
    • 2020.10.04 4:09pm

    頑張れ!
    苦しいことはいつか糧になる!
    別に逃げる必要はない。
    不安や迷いがあっても沢山繋がりが
    あればゴールは近い。
    いつも応援してます!
    都会名古屋のアップデート楽しみです。

    • ナオ
    • 2020.10.04 4:27pm

    伝統的な何かとか、文化的な何かとか、どれだけ昔から続いている事でも、絶対に誰かが、誰か達が始めたことだと僕も思っています。しかも、100年は続けるぞ〜とか、1000年、続けるぞ〜とか思って始まったものも少ないと思っています。今、やりたくなったことをやる!僕もそうあり続けたいと思ってます。生きてるうちは。

    • おおた
    • 2020.10.04 4:34pm

    岳さんが動き始めたタイミングでお会いできたこと、うれしく思います。
    これからのナゴヤが、どうアップデートされていくのかいまから楽しみです。無論、わたしたちもアップデートをしていく推進者として!

    • おおた
    • 2020.10.04 4:49pm

    HERALBONYで一緒写ってないのはなぜおれではないのしょうかね✨笑

    • とく
    • 2020.10.04 5:40pm

    何かをしようと思ったとき、勢いって大事だと思います。ここ十年くらいで得た経験や知識、そして仲間がたくさんできたからこそ、勢いをつけることができるのだと思います。ただ、このコロナ禍でのスタートは、平時と比べて勢いのつけ方が難しいのではないかと思います。平和・安心・安全などのキーワードを思い浮かべながら、一歩一歩夢の実現に向けて進んでください。時にはちょっと無理して駆け足になることもあるかもしれません。でも、無理し続けちゃいけません。両足をしっかり地面につけて歩くことも大切です。

    • 絢子
    • 2020.10.04 7:08pm

    最近よく久屋大通公園を宣伝しておられるので、影響されて今日行って来ました!

    またご一緒にお仕事が出来る事も願っております!

    • コーフィー
    • 2020.10.04 7:39pm

    敬愛する名古屋の大先輩。

    名古屋、東北、香港など様々な場所でパフォーマンスを共にした自身の武将隊・忍者隊在籍時代の先輩でもありますが

    ここからはそんなカラーだけではなく

    “Greater”NAGOYA

    に向けたイノベイターになっていかれる方へ。

    昔も今もそしてこれからも。

    この方の想いには共感

    そして更に追いかけ

    共に楽しんでいけたらと思っています。

    また北陸ご案内したい。

    • アイラ
    • 2020.10.04 9:36pm

    『楽しまざるもの食うべからず』最高!

    クリエイトでもチェンジでもなく
    アップデートというネーミングなのがとても興味深い!
    名古屋の本来ある美しさや素晴らしさをそのまま保ち感じつつ 時代、人、環境により寄り添い、またそれらそのものが名古屋をより楽しいものに昇華していくイメージ。
    グローバルな視点とマクロな視点を持ったGakuさんにしかできないナゴヤの魅せ方、そして求心力のある彼に着火され楽しもうやってみようと集まる人々から生まれるハーモニー たくさんの人や提案が重なり合いナゴヤの空に輝くひとつの巨大な銀河のようになるはずという期待しかない!

    • のぐそん
    • 2020.10.04 10:39pm

    生まれも育ちもナゴヤの自分にとって
    ナゴヤのアイデンティティってなんだろう
    と考えさせられました

    東京とも大阪とも違う、
    世界に発信出来るナゴヤの面白さ

    生まれ育っているからこそ知らないかもしれない
    でもそれは言語化出来てないだけで体感しているかもしれない
    色んな人たちと関わり、話し合いながら
    楽しくそこを追求してみたいと、
    そんな気持ちになりました◎

    • Annalisa
    • 2020.10.04 11:06pm

    Credo che “Greater Nagoya” sia un grande progetto, ideato da un grande uomo che ama proprio la sua città! Forza Gaku! Sei un grande!

    I think that “greater Nagoya” is a big project, created by a great man who really loves his city! Go Gaku! You are great!

    • 吉田達也
    • 2020.10.05 8:21am

    こんなに長い文を、ワクワクしながら読ませてもらったのは久しぶりです。

    きっと今以上の力が巻き起こって、岳さんをコミュニティとして広がっていく世界が楽しみですね!!

    楽しみ狂いましょう!

    • 瀬尾 誠一
    • 2020.10.05 9:05am

    岳さんとは長い付き合いですが、このお方は休む事を知らない。
    いや、休むという選択肢が存在しないのです。
    その理由たるものが何なのかがこの記事を拝見し、改めて痛感しました。
    命を大切に。

    • かんじ
    • 2020.10.05 9:49am

    名古屋を最高の街に変えてください!!!

    • T.Kitahara
    • 2020.10.05 10:25am

    どんなアップデーターがあつまって、どんなアクションが起きるのか、このサロンがどう育っていくのかワクワクしています。
    同じ想いの人達に会えるのを楽しみにしています!

  1. めっちゃ深い考えで共感しました(^^)
    ナゴヤ人と名乗る背景にはそんなことが有ったのですね!
    そしてサロンを作ろうと思った考えもステキ!
    ナゴヤが世界に向けて文化を伝える新たな熱源になりそうな予感しかしないっす!!
    応援しています\(^^)/

    • 東達也
    • 2020.10.05 11:33am

    自分が楽しいと思えることをやりなさい、その言葉で物事の考え方が変わりました。感謝。
    これからのナゴヤに、そしてナゴヤ人倉橋岳さんに幸あれ。

    • ルカ
    • 2020.10.05 1:33pm

    サロンという守られた空間なので、即レス可能にするっていうのがすごいなーって思いました。
    一般的な組織となると、誰かが良い意見を述べてもそれが組織全体の行動に反映されるまで時間がかかるし、場合によっては、実行まで辿り着く事もないと思うので。
    でも、即レス可能だと、アイデアをしぼませることなく更には皆で磨き上げて、より良い物に昇華できるシステムなので、超楽しそうです!

    • どはら
    • 2020.10.05 8:39pm

    岳さんは、名古屋の宝です。
    これだけ勢いのある人、いないと思います。
    楽しみにしてますね!☺︎

    • えみ
    • 2020.10.05 8:50pm

    岳さんの今までの積み重ねが今に繋がり、今の楽しみに繋がっているのだと思います。今、やりたいことを本当に楽しんで生きているのか?自分自答してしまいました。岳さんのように生きるためには積み重ねてきた1つ1つが力となっているのでしょう。素晴らしいことです。その力を糧にこれからも活躍を期待しています。

    • はせがわあさみ
    • 2020.10.05 9:48pm

    ガクさんの名古屋愛が気合いとともに伝わってきました。サロンの活動によって今後名古屋がどんな風にアップデートされ、それを楽しむ人たちの魅力もUPしていくのか、とても楽しみです!隣の県から応援しています!!

    • 匿名
    • 2020.10.05 10:05pm

    やりたいようにやれることをやれるだけやろう。共感。

    • ひろ
    • 2020.10.05 10:40pm

    新たにことを動かすことは、沢山のエネルギーが必要ですよね、けれど、今まで積み重ねてこられたことが土台にある岳くんです、何も心配ないですよね。けれど、勢いに任せて進められるとき、立ち止まって周りを見つめるとき、或いは、違う流れに従って、自分の身を任せるとき、いろいろな状況に会われるのでしょうね。けれど、岳くんにしか与えられてないこの状況です。どうか、岳くんにしか出来ないことに、出会ってください。そんな岳くんといろいろなお話しをさせて頂ければ、とても嬉しいです。お母さん、いやいや、皆さんこと思いやる、そして、お互いに、いつか終わるお互いの命、大切に大切にゆきたいですね。

    • 大塚高士
    • 2020.10.05 11:15pm

    面白い!!
    本音の言葉とまだまだ隠している野心がインタビューから垣間見えてゾクゾクガクガクしました!
    倉橋岳さんの視野の広さがとんでもない。
    この先、何が起きるか何を起こしてくれるのかとめちゃくちゃ気になります。注目しています。
    力、足元にすら及ばずながら「負けられん!」と勝手に刺激受けてます。
    これからも刺激、焦りたくさんいただきます!

    • うめ
    • 2020.10.06 1:40am

    サロンを立ち上げるというお話を伺ってから色々な配信で岳さんのお話や取り組みを拝見させていたました。今回の記事もですが、そこからいつもパワーを頂いている気がします。そして、お話を伺う前よりなんか楽しいことないかなーって周りを見渡す機会が多くなりました!
    関東在住なので、参加は難しいかと思っていましたが、想いがあれば参加できるということなので、ぜひ参加させて頂きたいと思っています。関東在住だからできることもあるのかなっと前向きに考えています!

    • M
    • 2020.10.06 2:12am

    記事を読んで感動しました。
    岳さんの作るスポットライトを浴びて、ナゴヤがより魅力的な街に見えます。
    これからも体に気を付けて、活躍し続けてください。

    • Fern
    • 2020.10.06 3:26am

    I enjoyed reading this article and I feel inspired! Thank you, Gaku, for contributing such positivity into our world. I feel that you are addressing us as citizens, not as consumers, and when I am viewed as your fellow citizen rather than a consumer, I feel more inspired to contribute, rather than to consume. I wish you the very best and I hope our road crosses someday soon.

    • John
    • 2020.10.06 5:01am

    It’s great to see you flourish and expand Nagoya tradition across the globe!

    • ドアラを胸に刻みし男
    • 2020.10.06 9:50am

    スケールの大きさにただ漠然と凄いなと思ってしまいました。それほどの事を成そうとされているという所に先ず脱帽です。
    花火大会、楽しみです。何年かかったとしても必ず実現して下さい。

    • オオトモユウヤ
    • 2020.10.06 2:51pm

    テキストながらも、岳さんの声として伝わってくる熱い思いを感じました。

    記事を読んで、「初速の強さ」の重要性を一番感じました。

    初速が早ければ早いほど、大きければ大きいほど、それはいつのまにか定着化し、文化として根付いていく。
    ゴールからの逆算ではなく、動き出してしまったものを、どう回していくかの課題と行動の繰り返しでストーリーを紡いでいく。

    そのためには、やらされるのではなく、やりたいという思いで始めること、そして、その思いに共感できる仲間たちで進めていくこと。

    それを可能にするのが、まさに「GAKU Salon」なんだと。
    そこにはワクワクがたくさん詰まっていて、自分もその一人として関わっていきたいと思いました。

    素敵な記事を読めてよかったです!

    • massa80th
    • 2020.10.06 8:29pm

    あの日、熱く語っていたことが見事に形になりますね。すごいの一言です。
    それにしてもナゴヤはうらやましい!
    このサロンから、新たな文化が世界に飛び出しそうですね。

    • marine
    • 2020.10.07 10:26am

    GAKU salonへの意気込みや期待がとても伝わってきました。何かのきっかけで本当にやりたい事に気付いて楽しみながら行動していくことで、他の人のため、地域や社会のためになっていくのは素敵な生き方で、人生の醍醐味だなぁと思います。これからますます楽しみです。応援します!

  2. 名古屋を愛する人、セカイでの経験をナゴヤに活かす人、そんな仲間が集まって楽しさを提供すれば、億のわらしべ長者も通過点ですね
    みんなでLet’s go ahead!

    • ヨコイリエコ
    • 2020.10.15 6:22pm

    ナゴヤは東京と大阪に挟まれた中心地でありながら、何故か皆が名古屋を大好き!と胸を張れない人が目立つのは何故か。魅力的な所が沢山あるはずなのに。
    それを岳さんが何の躊躇なくナゴヤ大好き!と誰にでも言わせてくれるような気がします。
    ナゴヤ人の一人として、ワクワクしてきました。

    • gemini
    • 2020.10.17 8:33pm

    留学経験や名古屋市のPR活動に携わってこられた経験を糧に名古屋をアップデートするGAK salonの船出に大いに期待しています。

    • KO
    • 2020.10.20 11:49pm

    小学生時代から知っている友人がこの様に活躍していて嬉しく誇りに思う。
    自分の精進の活力にもさせて頂きます!

    • しもーかそーた
    • 2020.10.21 8:50pm

    講義が直接聞けて本当によかったです!
    僕も1名古屋人としてこれから、信用と行動を胸に刻んで生きていきたいです!

    • まきごん
    • 2020.10.22 9:00pm

    先日は高校で講義をしてくださりありがとうございました。直接岳さんの講義を聞くとことができて良かったです!先程、がく味噌もいただきました。美味しかったです!!また鯖寿司などを買いに花誠に行きます!!

    • B
    • 2020.10.26 9:15am

    岳さんにはいつもお世話になっています。

    「名古屋には面白いコミュニティがあるらしい」 そんな評判が全国に流れるようなサロンに育っていくと期待しています!

    • 木下晃臣
    • 2020.11.13 12:22am

    岳さん!

    熱い想いが伝わる良い記事ですね!
    乗り遅れてしまいましたが、私も岳サロンで一緒に盛り上がって行きたいと思ってます!

    楽しみましょう♪

RELATED

PAGE TOP